H to P the blog -人と場所を繋ぐ案内所-
H to P the blog -人と場所を繋ぐ案内所-
NEW Report
かつて森は地下にあった。
普段気にしない大地はどうやってできたのか。 その疑問を解決するべく歴史的価値のある場所がある。 そこは大田市の三瓶山付近の縄文の森ミュージアム。↓ 当時のまま保存…
2024年6月15日
  • 歴史
  • 風景
みんなの好きがここにある
人生のルートは自由。そしてタイミングが大事である。 乗り物の中で一番自由さを持ったものはバイクだと思う。 そんな自分の好きなことを披露する機会はなかなかないのか…
2024年6月2日
  • イベント
違った視点からみる
同じ日にそれぞれ違ったイベントが開催された。⇨GOGOTUフェス 2024/5/25 それぞれのテーマがありそれぞれの良さを出している。 午前中は菰沢公園でオーガニックフェスタを…
2024年5月25日
  • イベント

投稿のページ送り

1 2 3 4

最近の投稿

  • 湧くで温泉津
  • 感性が育つ視点と見方
  • ストーリー性を持たせる
  • かつて森は地下にあった。
  • みんなの好きがここにある

最近のコメント

  1. みんなの好きがここにある に Объявления より
  2. みんなの好きがここにある に Форум より
  3. 感性が育つ視点と見方 に Adventure Travel より
  4. 感性が育つ視点と見方 に Объявления より

アーカイブ

  • 2024年10月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月

カテゴリー

  • お店
  • イベント
  • 歴史
  • 道の駅
  • 風景
  • 駅
© H to P the blog -人と場所を繋ぐ案内所-